トップページへ

知って得する!非正規社員の労務管理 会社を伸ばすパート・契約社員の雇い方 (労務トラブル解決法!Q&Aシリーズ) [ 布施直春 ]

   

 


 

 


会社を伸ばすパート・契約社員の雇い方 労務トラブル解決法!Q&Aシリーズ 布施直春 労働調査会シッテ トクスル ヒセイキ シャイン ノ ロウム カンリ フセ,ナオハル 発行年月:2013年07月 ページ数:267p サイズ:単行本 ISBN:9784863193468 布施直春(フセナオハル) 1944年生まれ。

1965年、国家公務員上級職(行政甲)試験に独学で合格。

1966年労働本省(現在の厚生労働省)に採用。

その後、勤務のかたわら新潟大学商業短期大学部、明治大学法学部(いずれも夜間部)を卒業。

元長野・沖縄労働基準局長。

前・港湾労災防止協会常務理事、新潟大学経済学部修士課程講師。

清水建設(株)本社常勤顧問。

関東学園大学経済学部講師(労働法、公務員法)。

現在、羽田タートルサービス(株)本社審議役。

労働法、社会保障法、人事労務管理に関する著書105冊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 改正労働契約法の内容と企業の検討・準備のしかた(有期契約労働者の無期転換規定と企業の検討・準備のしかた/雇止め法理の法定化、不合理な労働条件の禁止)/第2部 パート・契約社員の法律実務(パート・契約社員と関係法令のあらまし/パート労働法)/第3部 パート・契約社員の労務管理と法律実務(労働契約、社員の活性化・戦力化/労働時間、休日、休暇/賃金/健康管理、セクハラの防止/社会・労働保険、税金/パート専用就業規則の作り方とモデル例) 人事・労務に必須の労働関係法令の基礎知識から、労務トラブルを回避するための実務上の対応策まで、Q&A形式で学ぶ。

職場で、書式や記載例がわからないときのために、人事労務の実務に必要な記載例を取り揃えた。

本 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 人材管理 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理

  • 商品価格:1,944円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

非正規 関連ツイート


TOP